top of page
札幌佐藤病院デイケア


熱中症対策
暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか? まだまだ暑さは続くようで、天気予報を確認すると、月末まで毎日最高気温が30℃を上回っていました。 デイケアでも麦茶を用意し、熱中症対策をしていますが、一人一人が自分で熱中症対策をしていくことも大切ですね。...
satodc
2 日前読了時間: 1分


野菜たちは元気いっぱい
暑い日は続いておりますが、グリーンポケットの野菜たちは元気に成長を続けております。 以前の投稿写真を見てみると、少し葉が茂ってより青々としてきたような印象を受けますね。 熱中症のニュースをテレビで見かけることも増えていますので、野菜たちのように...
satodc
7月9日読了時間: 1分


7月スタート
7月がスタートしましたね。毎日、気温も高く、ジメジメした日が 続いています。みなさん体調はいかがですか? 小まめな水分補給と休息を心がけていきましょう。 先週6月27日にゲーム大会を行いました。 種目は、花札、七並べ、ジジ抜き、黒ひげ危機一発、大富豪でした。練習から...
satodc
7月2日読了時間: 1分


毎日暑い!
暑い日が増えましたね。家にかえるとモワっとした空気がただよっていますね。 窓を空けても、夜になっても涼しくなりませんね。みなさんのお部屋はどうですか? エアコンのある家庭も増えているとはいいつつ、まだまだ設置されていない家も多い...
satodc
6月25日読了時間: 1分


暑くなってきました。
暑さを感じる日が増えてきました。湿度も高く、身体が疲れますね。 6月注人から、「暑い!」と言っていますが、夏本番はこれからです。 光が思いやられます。 さて行事についてです。来週金曜日はゲーム大会ですが、7月はアイス週間が控えています。先程みなさんにアンケートを取ったとこ...
satodc
6月18日読了時間: 1分


久しぶりの雨
今日はどんよりした曇り空です。昼には雨が降りましたね。 湿度も高くジメジメしています。昨日より気温は低いですが、ジメっとしているせいか、 室内は暑く感じます。急な天気の変化に身体はついてきてますか? 汗をかく練習をこの時期にすると、熱中症予防になるそうです。...
satodc
6月11日読了時間: 1分


デイケアパンフレット完成
今日の天気はイマイチですが、気温が上がる日が増えましたね。 湿度が高い日も増え、不快指数が高い日が近づいています。 脱ぎ着のしやすい服装、こまめな水分補給で体調不良を防いでいきましょう さて、題名にあるとおり、デイケアのパンフレットが新しくなりました。...
satodc
6月4日読了時間: 1分
昔話の会 発表
暖かくなり過ごしやすい日が増えましたね。 日差しが強い時は暑いと感じる時間帯もありますね。 体調はいかがですか? さて、デイケアには昔話の会というプログラムがあります。 懐かしい昔話の音読練習を行い、みんなの前で2〜3ヶ月に1度、発表する というプログラムです。...
satodc
5月28日読了時間: 1分


来月はゲーム大会
暖かく気持ちのよい日が増えてきましたね。デイケア室は少し暑さを感じるようになってきましたが、みなさん体調はどうですか? 脱ぎ着のできる服装で、夏への準備をしていきましょう。 さて、今日はお知らせです。来月末に、恒例のゲーム大会が開催されます。...
satodc
5月21日読了時間: 1分


暖かくなってきました!
あっという間に5月も半ばです。少しずつ暖かくなり、室内では半袖で過ごせる方も いるかもしれません。 外を歩くと花も緑も増えてきて、いい時期になってきましたね。 デイケアで毎週火曜日に行っている散歩も、羽織り1枚で行けるようになりました。...
satodc
5月14日読了時間: 1分


連休終了
ゴールデンウィークも終わり、いつもの日常が始まりました。 今年はお天気が安定していて、雨に悩まされることなく、過ごしやすい連休でしたね。 みなさんは、どんなふうに過ごしましたか? リフレッシュできた方もいれば、休みが長くて疲れが出た方もいるかもしれません。...
satodc
5月7日読了時間: 1分


あっというまに4月最終日
4月は今日で最終日です。桜がやっと見頃となり、今が満開ですね。 デイケアでは少し暖かかった28日に、近所の公園に出てお花見をしました。 今年は連休が重なるのでは?と、少しそわそわしましたが、無事みんなで見ることができました。暖かい日や寒い日が極端で、春ってこんなに寒かったか...
satodc
4月30日読了時間: 1分


桜の気配
4月も終わりが近づいてきました。少しずつ春の気配を感じられるようになってきましたね。 昼間は日差しがポカポカと暖かい日も増えてきましたが、まだまだ気温の変化が激しく、天気も不安定です。 朝晩はグッと気温が下がったり、急に雨が降りだしたりと、体調管理もむずかしい時期かもしれま...
satodc
4月23日読了時間: 1分


続く雨…
4月の半ばになりましたが、雨の日が続いています。 せっかく暖かくなるかと思えば、気温が下がり、肌寒い日が続いています。 桜の便りも待ち遠しいですが、この雨のおかげで足踏みが続きます。そんな時こそ、室内でできる気分転換や、春らしい音楽、映画などで、「春」を先取りするのもいい...
satodc
4月16日読了時間: 1分


4月も半ばに…
新しい年度が始まり、あっという間に4月も半ばですね。 この時期は、入学式や入社式など新しい制服やスーツに身を包んだ人たちを見ると、ちょっと背筋が伸びるような気がします。 その一方で、「春眠暁を覚えず」という言葉もあるように、眠気が強くなったり、なんだか身体がだるかったりす...
satodc
4月9日読了時間: 1分


新年度
昨日から新年度が始まりましたね。入学や新社会人など期待と緊張が交ざった時期です。 寒さが続く毎日なので、疲れを残さないよう、メリハリをつけた生活を目指したいですね。 さて、デイケアも新年度を迎えましたが、変わらずいつも通りスタートしています。...
satodc
4月2日読了時間: 1分


雨降り
今日は寒い1日になりました。 久しぶりに雨が降り、風も強い日です。天気予報で4℃と言っていましたが、 体感はもっと低いですね。 この時期は何を羽織って外に出るか迷ってしまいます。 ダウンは暑く、春コートは寒い。困ってしまう気温です。...
satodc
3月26日読了時間: 1分


ぬりえ展
2月25日〜3月21日までぬりえ展が開催中です。 大人ディズニー、宇宙をテーマにしたぬりえ、個人的に取り組んだぬりえが飾られています。 作品を展示する機会は、冬のぬりえ展、秋の文化展があります。 みなさんの作品をみるのを楽しみにしています。...
satodc
3月19日読了時間: 1分


春の気配
暖かい日が増えてきました。道路が出てきて歩きやすくなりましたが、 泥はねに注意が必要ですね。 暖かくなったせいか、デイケアのある5階の窓の網戸に緑黄色の虫が数匹 くっついています。何の虫なんでしょうか…。 もう少しするとPM2.5や黄砂が飛びはじめますね。...
satodc
3月12日読了時間: 1分


冬に逆戻り
週末から夜の冷えこみが強くなり、再び雪が降り始めましたね。 すっかり冬景色に戻りましたね。春が遠のいた気がして少しさみしい気分に なってしまいます。 ですが、朝夕の明るい時間が増えたことは嬉しいです。 これから卒業シーズン、年度末です。体調崩さず過ごしましょう。
satodc
3月5日読了時間: 1分
bottom of page