top of page
札幌佐藤病院デイケア


新年度
昨日から新年度が始まりましたね。入学や新社会人など期待と緊張が交ざった時期です。 寒さが続く毎日なので、疲れを残さないよう、メリハリをつけた生活を目指したいですね。 さて、デイケアも新年度を迎えましたが、変わらずいつも通りスタートしています。...
satodc
1 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


雨降り
今日は寒い1日になりました。 久しぶりに雨が降り、風も強い日です。天気予報で4℃と言っていましたが、 体感はもっと低いですね。 この時期は何を羽織って外に出るか迷ってしまいます。 ダウンは暑く、春コートは寒い。困ってしまう気温です。...
satodc
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ぬりえ展
2月25日〜3月21日までぬりえ展が開催中です。 大人ディズニー、宇宙をテーマにしたぬりえ、個人的に取り組んだぬりえが飾られています。 作品を展示する機会は、冬のぬりえ展、秋の文化展があります。 みなさんの作品をみるのを楽しみにしています。...
satodc
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


春の気配
暖かい日が増えてきました。道路が出てきて歩きやすくなりましたが、 泥はねに注意が必要ですね。 暖かくなったせいか、デイケアのある5階の窓の網戸に緑黄色の虫が数匹 くっついています。何の虫なんでしょうか…。 もう少しするとPM2.5や黄砂が飛びはじめますね。...
satodc
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


冬に逆戻り
週末から夜の冷えこみが強くなり、再び雪が降り始めましたね。 すっかり冬景色に戻りましたね。春が遠のいた気がして少しさみしい気分に なってしまいます。 ですが、朝夕の明るい時間が増えたことは嬉しいです。 これから卒業シーズン、年度末です。体調崩さず過ごしましょう。
satodc
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
猫の日
2月22日〜2月24日は、天皇誕生日と振替休日で3連休でした。 2月22日は、「猫の日」と呼ばれているのは知っていますか? 日付は、猫の鳴き声を「ニャン(2)、ニャン(2)、ニャン(2)」と 読む語呂合わせから決められました。...
satodc
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


まだ冬が続きます
寒くなったり、少し気温が上がったりと変化のある日が多いですね。 みなさん体調は崩していませんか? 病院周辺は、週始めから排雪が入っています。 雪が少なかった1月、このままいくと思ったらしっかり降るんですね。 排雪が入り道路が広くなったので、もう降らずに春になってほしいなと...
satodc
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


今月の飾り
昨日は札幌も猛吹雪に見舞われましたね。 ホワイトアウトで前も見えないくらいになりました。 今年は雪が少ない、少ないと言われていましたが、2月に入ってどんどん降ってきています。帳尻って合ってくるんですね…。 そんな冬ど真ん中ですが、デイケア室は春の飾りに模様替えしました。...
satodc
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ゲーム大会実施!
1月末から天気の悪い日が続き、しっかり雪が積もりましたね。 道東方面は大雪。積雪100cm以上の地域もあり、交通網に影響が出ているそうです。 通学や通勤も大変そうですね。少しずつ積もってほしいですが、自然相手なので仕方ありませんね。...
satodc
2月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


31日はゲーム大会
過ごしやすい日が続いています。道路も見えている場所が多く、いつもの冬とは違いますね。2月上旬から、雪まつりが始まりますが、無事に雪像はできるのでしょうか? さて、31日はゲーム大会です。七並べ、大富豪、花札、ババ抜き、黒ひげ危機一発が種目です。各ゲーム上位3名に景品をお配...
satodc
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


1月も後半
1月も後半となりました。あっという間に感じますが、みなさんはどうですか? 今年は雪が少なく、寒いながらも過ごしやすい日が続いていますね。体調管理できていますか? これから2月に入り雪まつりなどが始まると、雪も多くなり、感染症の流行のピークを迎える印象です。雪はどうすることも...
satodc
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


3連休
暖かい日が続いていましたが、今日はぐっと気温が下がり寒い1日となっています。 例年より、降雪量も少なめ。次はいつ降るんだろうと、ドキドキしています。 さて、先週末は成人の日があり3連休でした。お正月明けの疲れを取るのに最適な連休だったのではないでしょうか。...
satodc
1月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。みなさん良いお正月を迎えられたでしょうか? インフルエンザやコロナウィルスなど流行した年末年始となりましたが、体調はどうですか? 今年も穏やかに健康に過ごしていけたらと思います。 今日は、昨年末に実施した、年末お楽しみ会について書きたいと思...
satodc
1月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


今日はクリスマス
今日はクリスマスとパソコン教室年内最終日です。 1年が過ぎるのは早いですね。みなさんは、クリスマスにおいしいもの食べましたか?? デイケアでは、12月20日にクリスマス会を行いました。 カラオケ大会、よさこい披露、ビンゴ大会でした。食事は毎年恒例のばらちらしと...
satodc
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


今週末はクリスマス会
寒い日が続いています。先週のブログで”ついに根雪?!”と書きましたが、 しっかり積もりましたね。雪かきが必要な方は、少しずつ大変な日が増えて いるのではないでしょうか 除雪の後や気温によっては、道路のツルツルに気がつかないこともありますね。...
satodc
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ついに根雪・・・!?
寒い日が続いています。ついに根雪になるのでしょうか? 最近はツルツル路面の日も増えており 歩くのにも神経を使いますね。無意識のうちに、身体ががちがちになってしまうので ストレッチや、入浴で身体をほぐしていってください。 12月も残り3週間弱です。やり残したことはありません...
satodc
2024年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


師走
12月になりました。今年もあと1か月きってしまいましたね。 12月になると気が急いてしまいます。大掃除や年末年始の準備は進んでいるでしょうか。 今年は9連休となる方が多いと思われます。 何をして過ごすか迷ってしまいますね。ついつい食べ過ぎ、のんびりしすぎてしまうと思いますが...
satodc
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


11月も終わります
寒い日が続いていますが、今日は暖かいですね。 最高気温は13℃くらいまであがるそうです。 昨日までダウンやコートなど真冬の格好をしていた方も 今日は暑いのではないでしょうか。服装選びが難しい季節ですね。 さて、デイケアでは、来年の1月31日に行われるゲーム大会の種目決め...
satodc
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


降雪
2週に渡り、雪についてのブログです。 寒い日が続いていますが、体調くずしていませんか? 月曜日の夜から雪が積もり始め、なかなか溶けませんね。 つるつる路面が解消されず、足元の悪い日が続きます。歩くのも 神経つかいますね。体幹をしっかり使って転ばないように歩きましょう。...
satodc
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


初雪
先週の水曜日は、初雪が降りましたね。 翌日も溶けずにのこっていましたね。場所によっては、土日まで 残っていました。 一度冬もののコートを着てしまうと、暖かくてやめられませんね。 ちょっと早いなと思いつつもダウンを着てしまいます。みなさん冬の準備はできましたか?...
satodc
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page