top of page
札幌佐藤病院デイケア


アイス週間
連日猛暑が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか? 毎日30℃を超えると、ついつい冷たいものが食べたくなりますよね。 デイケアでは、ちょうどいいタイミングで今秋アイス週間です。 今年はバニラ、抹茶あずき、クリームソーダ、たいやき、黒みつきなこの5種類から選べました。...
satodc
2023年7月26日読了時間: 1分


夏のかざり
7月の三連休も終わり、もう少しで夏休みですね。 子供の頃は楽しみ半分、宿題や自由研究の憂うつ半分でしたが、皆さんは先にやることを終わらせる派でしたか? 夏は暑くてバテ気味になりますが、楽しみやおいしいものもたくさんありますね。 デイケアの窓に新しいかざりができました!...
satodc
2023年7月19日読了時間: 1分


来月は七夕
先週末から30度を超える日が続き、蒸し暑い日ばかりで嫌になりますね。 各地で熱中症も発生しているとのことなので、水分・塩分補給など気をつけましょう。 本州は先週7月7日が七夕でしたが、札幌は8月7日が通例なので、今週から笹飾りを用意しました。...
satodc
2023年7月12日読了時間: 1分


ゲーム大会終了!!
今週末から30度超えの天気予報が出ていますね。ついに夏本番到来です。 朝晩はすずしくなってくれるといいですが、夜も暑い状態が続くと寝苦しくなりますね。 さて、デイケアでは先週末にゲーム大会が終了しました。 今回もUNOや大富豪など、今までやったことのないゲームに挑戦しました...
satodc
2023年7月5日読了時間: 1分


七夕かざり
昨日は今年初の30度越えで真夏日になりましたね。 暑くてジメジメしていて、少し夏バテになってしまいそうですが、皆様はいかがでしょうか? 熱中症にも注意が必要な日が続きそうですね。 今週末には7月を迎えるため、デイケア室のつるし飾りを七夕かざりに変えました。...
satodc
2023年6月28日読了時間: 1分


次の窓飾りは…
晴れの日が多くなり、気持ちのいい日が続いていますね。 北海道は少し先ですが、本州ではあじさいが見頃です。 デイケアでは、窓飾りとしてお花紙でアジサイを作成中です。 たくさんのメンバーさんが分担しながら協力してくれています。 完成したら、またブログで報告しますね!!...
satodc
2023年6月21日読了時間: 1分


体育館は暑い!
毎日ムシムシと暑くなってきましたね。明日からはさらに気温が上がるとか…。 今年は猛暑になるのでしょうか?今から恐ろしいですね。 デイケア室は窓を開けて換気をし、エアコンもついているので、それほど暑くはありません。 しかし、体育館はそうはいきません。この時期から夏のように暑く...
satodc
2023年6月14日読了時間: 1分


文集『四季』118号が完成!
6月に入り、すっきりしない天気の日が続いていますね。 北海道もすっかり梅雨があるように感じますが、皆様はいかがでしょうか? カラッとさわやかで暑い日がくるのが、待ち遠しいですね。 札幌佐藤病院では、長年、文集『四季』を作成、発行してきました。...
satodc
2023年6月7日読了時間: 1分


グリーンポケットの様子
今日は、プログラムの1つであるグリーンポケットについてご紹介したいと思います。 毎週月・木の週2回、主に畑仕事を行なっています。 4月のうちに土おこしや肥料まきなど畑づくりを行います。 ゴールデンウィークが終わったら、いよいよ苗植えや種まきが始まります。...
satodc
2023年5月31日読了時間: 1分


ゲーム大会を開催します!
最近は寒い日と暖かい日が混在していて、体調を崩しやすい季節ですね。 ライラックや藤の花が咲き、デイケアでは散歩などの活動で季節を感じています。 さて、デイケアでは6月30日金曜日にゲーム大会を開催することになりました。 今回は、最近新たに挑戦を始めたゲームを中心に行います。...
satodc
2023年5月24日読了時間: 1分


お花見
今日はあいにくの雨模様でせっかく咲いた桜も散り始めてしまいました。 昨日は暖かく天気も良かったので、病院裏にあるわかにれ公園へお花見をしに行きました。2本の桜の木が生えており、どちらも満開でしたよ。 木の下で桜を眺めたり、写真を撮ったりと、思い思いに過ごしました。遊具で遊ぶ...
satodc
2023年5月10日読了時間: 1分


クローバーのつるしかざり
桜が開花しましたね。 病院の中庭にある小さな桜の木にも花が咲きました。裏の公園にある木はまだつぼみですが、今週末あたりにでも咲くでしょうか。 咲いたら、来週デイケアみんなでお花見でもしたいところです。 前回、スイートピーの壁かざりをお知らせしましたが、今回はクローバーのつる...
satodc
2023年4月19日読了時間: 1分


春のかざり その2
すっかり暖かくなり、札幌も歴代1位の桜開花の早さとなりそうですね。あまりの早さに、気持ちも体もなかなか追いつかないですが、皆様はいかがでしょうか? デイケアのかざりも春のものに色々と変えています。今回はスイートピーを作ってみました。お花紙を白色と他の色の2枚重ねにし、花の形...
satodc
2023年4月12日読了時間: 1分


もうすぐ新年度
3月も最終週となり、来週にはもう4月ですね。デイケアも新年度を迎えます。 コロナの規制緩和が少しずつ進んでいますが、デイケアは病院内にあり、まだまだマスクは外せません。デイケア年間行事の一覧表も新年度バージョンに貼りかえられましたが、コロナ禍以前のような行事には戻っていませ...
satodc
2023年3月29日読了時間: 1分


春の飾り
すっかりあたたかく春らしくなりましたね。デイケア室の飾りも少しずつ冬から春のものへと、入れ換え始めています。今年の冬はいつもより短かったので、冬の飾りもあっという間にお役目終了となってしまいました。 窓に福寿草の飾りを貼りました。はじめは窓に直接貼っていましたが、暖房の風に...
satodc
2023年3月22日読了時間: 1分


デイケアホームページをおしらせ
今年は3月としては記録的な暖かさとなり、あっという間に雪がとけていっていますね。病院の周りもすっかりアスファルトが見えるようになり、散歩プログラムも気持ち良く行けるようになりました。中庭の畑ももうそろそろ顔を出しそうです。来月には畑作業が始まります。...
satodc
2023年3月8日読了時間: 1分


新たなゲームに挑戦!
今日から3月ですね。昨日は記録的な暖かさで、あっという間に雪がとけましたが、このまま順調に春となるのでしょうか。 さて、デイケアでは年2回ゲーム大会を行っています。今までは花札や麻雀、ババ抜きなどの種目を行っていましたが、「新しいゲームにも挑戦してみよう!」という話になり、...
satodc
2023年3月8日読了時間: 1分


ぬりえ展開催中です
2月も後半にさしかかりましたが、まだまだ雪の多い状態が続いていますね。昨年ほどではありませんが、それでも雪解け待ち遠しいです。 さて、デイケアでは今週からぬりえ展が開催中です。デイナイトケアと合同で行われており、さまざまな種類の絵が展示されています。...
satodc
2023年2月22日読了時間: 1分


ひなまつりのつるし飾り
2月もなかばになりましたが、まだまだ雪が多く、寒くなる日もありますね。春が待ち遠しい今日この頃です。 体育館にひな人形を飾りました。最近はコンパクトなひな人形も増えていますが、昔ながらの七段飾りのものです。 さらに、デイケアではつるし飾りを作成しました。おひな様、おだいり様...
satodc
2023年2月15日読了時間: 1分


ゲーム大会が終了しました
1月19日、ゲーム大会を行いました。 今回はババ抜き、七並べ、花札、オセロ、麻雀の5種目で楽しみました。 年末から練習を少しずつ始めており、1月の2、3週目には”ゲームの練習時間”を通常プログラムを休みにして作り、本番に備えました。空き時間を利用して、互いに声をかけ合い練習...
satodc
2023年2月1日読了時間: 1分
bottom of page